2023/02/17
2023年度合格実績
こんにちは☀
大阪市住吉区の個別指導塾
大依羅学習塾「彩芽」です🏫
本日は,
2023年度の受験生の合格実績ご報告🎉
本年度の当塾の受験生は高校生1名のみですが,
立命館大学に現役合格いたしました✨
大依羅学習塾「彩芽」としては
昨年5月に開校したばかりで,
少人数に限定しているため生徒が来てくれるか等,
少し心配でしたが,無事に開校1年経たずして
第一志望の大学へ送り出すことができました👏
数学に悩んでいた生徒でしたが,
無事に克服して志望校へ進学が決まって良かったです😊
保護者の方にも
定期テストでも数学が分かる!って喜んでいたと
嬉しいお声を以前から頂いており,
信頼して預けて下さって本当に感謝です。
大学の過ごし方なども含めて
生徒とも色々話をしましたが,
大学生活を本当に満喫して欲しいなと思います。
大学生活の一番のメリットは,長期休暇もあるので,
いろんなチャレンジをできることだと思っています。
バイト一つにしても
ただお金を稼ぐためだけじゃなくて,
将来の就職のために何か一つでも自分の人生の選択に
役に立つものを手に入れて欲しいなと思います。
2023年度の受験生は,高校生1名のみでしたが,
来年度以降も中学生,高校生,受験生のサポートを
しっかりとできるように精進してまいりたいと思います!
今後ともどうぞよろしくお願い致します😊
2023/03/25
いつから勉強を始めるか
こんにちは☀
大阪市住吉区の個別指導塾
大依羅学習塾「彩芽」です🏫
いよいよ春休み本番!
気温も暖かくなり桜も咲き始めて
いよいよ春到来ですね🌸
中学生,高校生の春休みは短いので,
遊ぶときはしっかり遊んで,勉強するときは勉強をして
ぜひ春を満喫してください✨
さて,今回は勉強をいつから始めるか,のお話。
この4月から受験生なんだよなぁ…とか
この1年テストの結果が微妙だったなぁ…と思っている人もいれば
受験はまだまだ先だし部活と遊びを優先するぞ(/・ω・)/
という人もいるかと思います。
いつから,勉強を始めるか。
いつから,勉強を始めるのが良いのか。
それは,,,
早ければ早いほど良いです!!
何を当たり前のことを言うんだ,この人Σ(゚д゚lll)ガーン
と思ったかもしれませんが,正直これが一番なんですよねー…
ただ,一人ひとりの状況によって多少の目安があるにはあります。
私の個人的な意見も入っていますが,以下参考にして頂ければ嬉しいです😊
前提として,できるだけ後悔しない選択をすること。
それを踏まえたうえで,以下を読んで自分が後悔しないためにはどうすればいいか?
を考えてみて欲しいなと思います。
①すでに志望校が決まっている人
その志望校に合格するために成績がいくら必要なのかというのが分かるので,
学校のテストや模試で必要な点数が取れていれば,
そのままキープを心がけて受験生になったら一気に本気を出す。
とかで良いかなと思います。
逆に必要な点数を取れていない場合は,
絶対に今すぐ勉強をスタートした方が良いです。
②志望校などは決まっていないけど,進学はしようと思っている人
受験の時に選択肢を広げておきたい人は,
学校のテストでしっかり点数は取っておいた方が安心です。
当たり前ですが,成績が良いほど,選択肢は多くなります。
テスト前で十分対応できるのであればそれでもOKですが,
そうでない場合は,日ごろから勉強して
授業内容はきちんと理解しておく方が良いですね。
また,その時の自分の成績で行ける学校を受験すればOKという人でも
最低限,定期テストで平均点を取れるように勉強はした方がいいです。
赤点ギリギリとかだと,場合によっては受験できる学校がない!
という可能性もあります💦
③進学するか未定,勉強も特にやりたくない
このパターンの人は,最低限宿題など学校から与えられたものは
しっかりとやっておきましょう。
また,高校生はテストの結果が進級に影響するので,
テストで点数は取れるようにテスト前にしっかりテスト対策をしてください。
ひとまずそれができていれば,学校の勉強に関してはOKなのかなぁと思います。
受験すると決意した時に,がむしゃらに頑張るなどの覚悟をすれば良いです。
それだと後悔しそうだなぁ…という人は,
やはり定期テストで平均点は取っておきたいので,
平均点を取れるように勉強をした方が良いですね。
以上,ざっくり3パターン紹介しましたがいかがでしょうか?
結局すぐに勉強した方が良いんじゃないか!!
と思った人は,すぐに勉強を開始することをオススメします!
それが勉強すべきタイミングです(`・ω・)
お家の人や先生など,大人が勉強しなさいとよく言うのは,
きっと,勉強しなかった後悔や,逆にして良かったと感じた経験があるからです。
もし可能なら勉強しなさいと言う理由を聞いてみても良いかもしれませんね💡
これを読んでいる大人の方々は,
聞かれたらありきたりな回答ではなく,
ぜひ自分の経験談を話してあげて欲しいです。
子どもの頃勉強していなかった人は,
やっぱ勉強すべきだった…と思ったタイミングがあるでしょうし,
勉強していた人は,していて良かったと感じた経験があるかと思います。
具体的な経験を知るだけでも,
勉強に対してのモチベーションが変わるかと思うので,
ぜひ勉強に関して色々話してみて下さい。
今回は,勉強を始めるタイミングのお話なので,
なぜ勉強した方が良いかについては,
また今度詳しくお話できればと思います😊
それでは,よい春休みを過ごしてくださいね🌸
2023/03/18
教え子の思い出話
こんにちは✨
大阪市住吉区の個別指導塾
大依羅学習塾「彩芽」です🏫
この季節になると,
これまで出会ってきた教え子のことを
ふと思い出すときがあります。
あの時は,大変だったなぁとか
今は楽しく生活できているだろうか?
と懐かしく思い出に浸る日。
今日は,その中の一人の教え子の話をしようと思います。
Instagramでも少し話したのですが,
こちらでも載せておきますね。
その子の名前をAさんとしてお話します。
Aさんは,私が担当した生徒の中で
おそらく一番長い年月をともに過ごした子です。
中学2年生から始まり,大学受験までの5年間。
プラス!
大学一年生の夏から二年生の夏までの1年間の
トータル約6年間授業をしました📝
え,大学生のときも?!
と思う方もいるかと思いますが,
実際に私も最初頼まれたときは驚きました笑😂
TOEICなどの対策ではなく,
専門の数学と建築の科目を教えて欲しいという依頼でした。
理由は,もちろん卒業に必要な単位を取得するため。
私の経歴を見たことがある方はご存知かと思いますが,
私は建築学科の出身ではなく,電子物理の出身です笑
建築の科目に関しては,学んだことがないので
教えられるかどうか未知数でした。
しかし,Aさんが実力よりも高いところを目指して大学受験し,
合格した時から,大学の勉強で苦しむだろうということは分かっていたので,
私が教えられる範囲で助けられるならやってみよう!
ということで,イレギュラーではありますが,
大学の専門科目の授業を約一年行いました。
数学に関しては,私が学んでいた工業数学と似ていたので
問題なく解説ができましたが,
もう一つの建築の専門科目に関しては,
初めて知る単語などもあって,ちょっと苦戦しました💦笑
Aさんと一緒に教科書や問題をにらめっこしながら
あ💡こういうことね!
と私も建築の専門科目を学ぶという
貴重な体験をさせてもらうことができました。
Aさんは再履修で無事に試験を合格し単位を取得。
昨年は就職も決まり,この春から社会人。
今でも何かあれば気軽に連絡を取れるぐらいには仲良しです😊✨
ひとりの人生にここまで長く接して,その成長を見届けられるのは,
本当に貴重で嬉しいことだなぁとつくづく思います。
このことがきっかけの一つで学校の先生ではなく,
塾の先生をしたい。と強く思うようになりました。
長い年月,勉強のサポートをしながら
生徒の成長をそばで見守れるのは,
塾講師の特権であり,学校の先生では出来ない部分ですよね。
その結果,昨年自分で学習塾を開くことを決意し,
夢の第一歩をやっと踏み出したという感じです。
これからも生徒ひとりひとりとしっかりと向き合って,寄り添って,
その子の人生にプラスとなる教育をしていきたいと思っています。
Aさん含め,これまで関わった教え子たちは
自分のやりたいことなどをしっかりと考えて
進路選択をし,塾を卒業していったので,
社会人になってもきっと大丈夫だろうと感じています。
本当に自慢の生徒たちです。
自分の人生を楽しくしっかり歩んで行ってくれることを願いつつ,
そうなるように精一杯応援していきたいと思います。
Aさん以外にも強烈なキャラの教え子たちの話は,
また機会があればしたいなぁと思います😊
2023/03/11
大阪府公立高校二次入学者選抜
こんにちは☀
大阪市住吉区の個別指導塾
大依羅学習塾「彩芽」です🏫
公立高校受験生のみなさま
お疲れさまでした。
やっと受験もひと段落し,結果を待つのみですね。
良い結果であることを
本当に心から願っています。
さて本日は,
一般入学者選抜が終わって早々ですが,
大阪府公立高校の二次入学者選抜のお話をします。
昨日の一般入学者選抜の結果が3/20に発表され,
その結果で公立に通うか,私立に通うかが決まる人も多いかと思います💡
ただ,どうしても公立高校に通いたい!とか
公立高校一本でチャレンジしたけど,,,という人は,
二次入学者選抜を受験することも考えておいて下さい。
大阪府公立高校では,
二次募集を実施する高校がある場合,
3/20~22に実施校・人数が発表され,
3/23に出願・面接
3/27に合格発表が行われます。
実施される高校の中から選ばないといけないので,
受験する高校は限定されてしまいますが,
現役で4月から公立の高校生になる最後のチャンスです。
詳細は
大阪府の令和5年度入学者選抜のホームページを確認してくださいね😊
お家でしっかり話し合って後悔の少ない選択を
して頂ければいいなと思います。
結果発表まで,少し落ち着かないかもしれませんが,
高校生になるまでの残り少ない時間,
受験がひと段落したご褒美にたくさん遊んだりして
楽しい時間をぜひ過ごしてくださいね✨
2023/03/04
成績がアップする教え方
こんにちは✨
大阪市住吉区の個別指導塾
大依羅学習塾「彩芽」です🏫
学年末テストが終わった人も多いかと思いますが,
結果はいかがでしたか?
納得のいく結果になった人は,
新学年になってもいい結果を残せるように,
悔しい思いをした人は,
新学年でリベンジできるように
引き続き頑張っていきましょうね。
また,受験生にとって来週は国公立の入試本番📝
大学受験生は,中期・後期と多くて二回
高校受験生は,一般入学者選抜が控えていますね。
泣いても笑ってもあと少し。
後悔しないように最後まで諦めずに
頑張ってください!(`・ω・)
さて,今回もタイトルにある通り
成績がアップする教え方に関してお話をしようと思います💡
これまでの指導経験を踏まえて
私がどんなことを心がけて,何を考えながら授業をしているのか,
それを知ってもらう機会になればいいなと思っています😊
私が授業をするうえで,成績を上げるために
心がけていること,大切にしている考えは主に4つあります。
当然のことといえば当然の内容だとは思いますが,
あえて当然と思わずに意識して対応しているものをご紹介します。
①勉強したことは,よほど本人にとって難しくない限り
絶対にできるようになっていること
勉強してできるようになったことが,1週間後には完全に忘れている…
というのは本当にもったいないですよね💦
もちろん宿題をするように指導して,
学んだことを忘れないようにするのも
先生の大切なやくわりですが,それ以外にも
小テストを実施したり,少し進捗がおくれたとしても
同じところを何回も勉強し直すなど,
授業でも忘れないようにする工夫をしています。
このような工夫をする理由としては,
勉強したところは確実に点数を取れること。
これが勉強に対するモチベーションアップにとても大切だと
考えているためです。
勉強すればできるんだ!!という自信を持ってもらい,
勉強に対する苦手意識などを取り除くためにも
やればできるという成功体験を多く経験してもらいたいと思っています。
②こう教えるべき,こう解くべき。という固定概念を捨てること
人によって分かりやすいと感じることは異なりますよね。
なので,自分が上手くいったからといって,
そのやり方が他の人にも当てはまるとは限りません。
私は,英単語を覚えるとき,単語そのものを覚える方が楽なのですが,
人によっては,文章の中の一部として覚えた方が上手くいく子もいます。
計算に関しても,
途中式を書きすぎると逆に何をしたのかを忘れて混乱する子もいます。
その子にとってベストな方法・教え方が何か
を常に考えて対応することが大切だと思うので,
こんなん簡単やろ!なんでできないんや!!といったセリフは,
そう言った方が逆にやる気を出して頑張る子を除き,絶対に禁止です⚡
簡単かどうかは人によって異なると思いますし,
その子ができるようになるやり方を見つけるのが重要です。
自分の成功体験などは置いておいて,
その子に寄り添った授業をすることが
成績が上がるための一番いい方法だと思っています。
③間違いの根本的な原因は何?ということを常に考えること
たかが計算ミス・スペルミス,内容は理解できているから大丈夫
と侮ってはいけません。
字の書き方が雑だから間違いが起こっているのであれば,
それを改善しないといけませんし,
暗算など頭の中で考えてしまって,
書き出していないせいで間違っているのであれば
書き出すことを癖付けしないと成績アップには繋がりません。
大切なのは,テストや入試本番でしっかりと点数を取ること。
そのためには些細なミスも命とりです。
なので,間違いの根本的な原因を明らかにするためにも
どう考えて,どう解いたためにこの間違いが起こったのか?
を常に考えるようにしています。
ひとりひとり考え方は異なるため,
原因を見つけるのはまだまだ簡単ではない場合もありますが,
ひとつひとつしっかりと対応して解決し,
確実な成績アップに繋げることがとても大切だと思っています。
④生徒の人生を背負う責任と覚悟
最後は当然と言えば当然のことですよね。
進路や就職など今後の人生に
成績が上がるかどうかは大きく影響します。
受験であったり,学校の勉強についていくためだったり
理由は様々ですが,子どもたちが塾に来ている理由は,
全員共通して,少しでも勉強ができるようになりたいからのはずです。
将来,子どもたちが望む未来を掴み取るためにも
責任と覚悟をもって対応することが本当に重要だと思っています。
なので私にとって
宿題をしてこなかったから…,授業に集中してくれなかったから…,
成績が上がらなかった。。。
ということを考えるのは,基本的に禁止にしています。
成績が上がらなかったのは,
自分の教え方や授業方法に原因があると考えて
その都度変更することを心がけています。
子どもたちが自分の未来を切り拓いていけるよう
子どもたちよりも一歩先の人生を経験している私たちが
先を見越して柔軟に対応するのが大切だと思っています。
以上の考えや心がけていることは,
アルバイトで講師をしていた時から大きくは変わっていません。
子どもたちが
志望校に合格できた!成績が上がった!勉強が楽しい!!
と勉強に対してプラスの感情を持ってくれるようになることが
本当に私の心からの喜びです✨
そのため,塾に通ってくれている子に対しては,
なんとしてでも成績を上げる!!と気合を入れて全力で取り組みます。
もちろん成績だけでなく,今後の進路についての相談なども同じです。
そのあたりはまたいつかお話できればと思います。
この内容が少しでも誰かの何かの役にも立っていれば嬉しいです。
勉強や進路,学校のことなど何かお困りのことがありましたら
いつでもお気軽にご相談くださいね😊
今後もどうぞよろしくお願いいたします。