大依羅学習塾「彩芽」

BLOG

ブログ

2024/04/27

5月の開校日

こんにちは☀
大阪市住吉区のあびこの駅から徒歩約10分。
阪南高校のお隣,大依羅神社内にある個別指導塾
大依羅学習塾「彩芽」です🏫

気温もすっかり暖かくなりましたね。
気付けばGWも目前で,5月に入ろうとしています。

新学年がスタートして約一か月,新しい生活にも慣れてきましたか?
一か月頑張ったご褒美として,GWで少しリフレッシュしたら
その後に待っている学年最初の定期テスト,
中間テストに向けて頑張っていきましょうね。

さて,今回は5月の開校日のお知らせです。
画像を添付していますので,ご確認下さい。

中学生も高校生も
5月の中旬以降に中間テストがくるということや
今年は大学受験生もいることから,
GWもできるだけ開校することにしました。

自習としてぜひ積極的に利用してくださいね😊

休みの間にどれだけ自分の勉強をできるかが
テストの点数アップに大きく影響しますので,
休みつつもしっかりと勉強時間を確保しておきましょう✨


大依羅学習塾「彩芽」は定期テスト対策もしっかり行います。
授業で勉強している科目以外の質問も自習で対応しますし,
必要なら全教科テスト範囲の問題を用意して,
それを解いてもらうことでテスト対策を徹底的に行います。

目標達成できるようにしっかりとサポートさせて頂きますので,
ひとまず最初の定期テストで良い点数を取りたいという方や,
今,成績が上がらなくて悩んでいる方など,
お気軽にご相談ください。

授業の無料体験は4回まであります。
良ければ定期テスト対策としてご活用ください。

土日の開校日に関しては,基本的に土日は休校の為,
開校時間が変則的になります。
予めご了承ください。

大依羅学習塾「彩芽」は,
塾長が面談,授業,進路指導など全て行うので,
全体の教科の習熟度も見ながら,成績が上がるように
しっかりとサポートすることが可能です。
アルバイトの講師がいないため,授業の質が悪くなることもありません。

自習の質疑応答ももちろん塾長が行います。
ただし,授業中は当然,授業の生徒が最優先なので,
自習の質疑応答は,手の空いているタイミングでないと
難しいですが,可能な限りしっかりと対応いたします。

もし何かお悩みや,お困りのことがありましたら,
お気軽にご連絡下さい。

5月も一緒に頑張っていきましょう✨

5月の開校日
5月の開校日

2024/04/20

模試を受験しよう~中学生編~

こんにちは☀
大阪市住吉区のあびこの駅から徒歩約10分。
阪南高校のお隣,大依羅神社の中にある個別指導塾
大依羅学習塾「彩芽」です🏫

新学年がスタートし,約2週間が経過しました。
授業も本格的に始まったかと思いますが,
少しずつ新しい環境に慣れてきたでしょうか。

まだ始まったばかりで
慣れていないことも有るかと思いますが,
1日1日大切に過ごしていきましょうね✨

さて,今回は,高校受験に関する
模試やテストについてお話したいと思います💡

大学受験に比べると,
高校受験の模試を受ける人は多くないかもしれませんが,
これをきっかけに興味を持った人はチャレンジしてみて下さいね✨

将来のことを少しでも考えて
行動してくれるといいなと思います😊

さて,高校受験の模試も大学受験と変わらず,
志望校に合格できるかの確認や試験の雰囲気に慣れることで
入試本番での実力の発揮のしやすさが変わります。

あまり知られていないかもしれませんが,
高校受験用の模試も何種類かあるので,
模試の種類や受けるべき理由などをお話していきますね。

大学受験の模試と内容が重複する部分もありますが
高校受験編として,参考にして頂ければ嬉しいです😊

*****模試を受験した方が良い理由*****
模試を受けるべき理由は主に3つです。

①現状の実力を把握するため
模試を受験することで,どれだけ目標に対して足りていないのか,
現在の実力をより正確に把握することが可能です。
具体的な目標を立てやすくなり,
モチベーションアップの効果もありますので,
可能であれば模試は受験して欲しいなと思います。

②苦手分野を把握するため
模試の結果は,ついつい偏差値や合格判定が気になりますが,
自分の弱点や苦手な単元を把握することが何よりも大切です!
そして,復習することが非常に重要になります。
定期テストや実力テストでも十分だと思う人もいるかと思いますが,
定期テストは範囲が限られているので,模試の方が出題範囲が広いですし,
学校の先生が作る問題の傾向とも異なるので,
受験対策としては,模試を受けて苦手分野の把握・克服をするのがおすすめです。

③試験に慣れるため
入試本番は独特の雰囲気があり,緊張する人も少なくないと思います。
私自身もすごく緊張するタイプで,
試験本番は頭が真っ白になって解ける問題も解けないことがありました💦
こうなると,いくら普段の成績が良くても
本番で実力を発揮できなければ意味がありませんよね。。。
模試を受験すると,本番を想定して実践的な練習が可能です。
また,試験問題の形式にも慣れることができるので,
本番当日に焦る確率は低くなるかと思います。
なので,試験の時間配分や休憩時間の過ごし方,
会場の雰囲気に慣れる練習をするのに模試を受験するのはありだと思います。

*****模試は何回受けた方が良いのか*****
■中学1年生,2年生の場合
高校受験はまだ先なので,
個人的には無理して受験する必要はないかなと思っています。
ただ,復習をして苦手分野を早めに把握し,克服しておくのは,
中学3年生の受験の時に焦らずに済むと思うので,
可能であれば,夏と冬は受験してみても良いかと思います💡

■中学3年生
可能なら月一回を目安に受験して欲しいと思います。
ただ,部活などもあって厳しい人は,
夏以降に最低でも1回は受験してください。
特に11月は,受験生が最も多くなるので,
合格可能性を確認するのにはとても重要な模試になります。
もちろん,志望校決定のためだけでなく,前のページにも書いたように,
試験問題や会場の雰囲気に慣れるためにもぜひ受験してくださいね。

*****受験できる模試・テスト*****
大阪で受験できるもので,五ツ木とVもしは,ご存知の方も多いかと思います。
それ以外にも無料で受けられる模試などもあるので紹介していきますね💡
また,それぞれのサイトへのリンクも添付しておきますので,
気になったものがあればぜひチェックしてください✨

また,内容が変更される可能性もあるので,
詳細は,各サイトをしっかりとご確認頂くようよろしくお願いいたします。

■五ツ木書房(有料)
中学3年の2024年度の実施日程はこちら
中学1,2年の2024年度の実施日程はこちら

模試の難易度は高めですが,受験人数が多い為,
自分が今どの位置にいるのか,何が苦手なのかを知るために
受験すると良いと思います。
特に中学3年生の11月の回は,受験人数が一番多くなり,
合格可能性を確認して志望校を決定する人が多いです。
ただ,先に書いたように難易度が高いので,一定の学力がない場合,
結果がボロボロでモチベーションが下がるという心配があります💦
そのため,そういう心配がある場合は,一番受験人数の多い11月のみ受験したり,
ある程度学力がついてから受験する模試になるかなと個人的には思います。
難しくても立ち向かえる人や,学力が十分な人はぜひ受験してみて下さい。

■大阪進研(有料)
2024年度の実施日程はこちら

進研Vもしや進研Sもしなどを実施していて,難易度は五ツ木に比べて易しめ。
そのため,学校のテストで平均点以下の人は,こちらを受験するのがおすすめです。
模試は,自分の苦手分野を把握し,克服するのが大切なので,
できる問題とできない問題を把握できるように
自分の現状にあった模試を選んで受験してくださいね。

■東進ハイスクール(無料)
2024年度の実施日程はこちら

全国統一中学テストは,年二回無料で実施されています。
最短中5日で成績表が返却されるので,
解いた問題を忘れないうちに結果を確認することができます。
問題の難易度別に制限時間を設けたテストを実施するので,
自分の実力をレベル別で把握することが可能な少し変わったテストになります。
苦手分野の把握・克服のために受験するのがおすすめです💡

■馬渕教室(無料)
2024年度の実施日程はこちら

中学3年生を対象に,大阪府公立合格判定模試を年4回実施している,
公立高校合格のための模擬テストになります。
実際の公立高校の判定方法に合わせて合否判定を行ってくれるので,
公立高校を志望している人は,受験してみるといいかと思います💡

上記以外にも,模試や模擬テストを実施している場所がありますので,
もし興味があれば調べてみて下さいね😊
どの模試を受けるのかについては,
難易度や受験日など,自分の目標や都合に合わせて選択してみて下さい。
ただし,模試を受験するうえで大切なのは,受験後の復習です。
模試を受験するだけで終了。ということは絶対にしないでください。

模試をうまく活用し,志望校合格に向けて
一歩一歩確実に進んでいきましょう。

このブログが少しでも参考になれば嬉しいです✨
もし何かお悩みのことがありましたら,
お気軽にご相談下さいね。

模試を受験しよう~中学生編~
模試を受験しよう~中学生編~

2024/04/13

模試を受験しよう〜高校生編〜

こんにちは☀
大阪市住吉区のあびこの駅から徒歩約10分。
阪南高校のお隣、大依羅神社内にある個別指導塾
大依羅学習塾「彩芽」です🏫

4月に入って新学年がスタートし,
模試やオープンキャンパスの日程なども公開され始めていますね。

今回は,その中で大学受験の模試に関してお話したいと思います💡

どの予備校の模試を受験した方が良いのか,
いつから模試を受けた方が良いのかなど,
少しでも参考になると嬉しいです✨

4月に入って新学年がスタートしたばかりですが,
将来のことを少しでも考えて行動してくれるといいなと思います😊

さて,受験生は,模試を受けなくちゃ…!!となっている人も多いかと思いますが,
そもそも,何のために模試って受けるのでしょうか?

志望校に合格できるかどうかを確認するためでしょ??
と思っている人もいるかと思いますが,それだけではありません。

また,大学受験用の模試は,色々とあるので,
どれを受験すれば良いのか悩む人も多いかと思います🤔

各模試には特徴がありますので,
適切なものを選んで受験することが大切です💡
なので,模試の種類や受けるべき理由などをお話していきますね

**********模試を受験した方が良い理由**********
模試を受けるべき理由は主に3つです。

①現状の実力を把握するため
まだ,模試を受けられるレベルじゃないから受験しない,
という人もいるかと思いますが,模試を受験することで,
どれだけ目標に対して足りていないのか,
現在の実力をより正確に把握することが可能です。
具体的な目標を立てやすくなるので,モチベーションアップのためにも
定期的に模試は受験して欲しいなと思います。

②苦手分野を把握するため
模試の結果は,ついつい偏差値や合格判定が気になりますが,
自分の弱点や苦手な単元を把握することが何よりも大切です!
模試を受けて終わり!ではなく,同じ問題が出たら次は絶対に正解できるように
しっかりと見直し,やり直しをしてください。
苦手分野を克服して学力アップに繋げましょう✨

③志望校の合格可能性を確認するため
全国の受験生の多くが模試を受験するため,
志望校に対してどれだけの志望者がいて,自分がどの位置にいるのか,
志望校の合格可能性を確認することができます。

特に大学別の模試に関しては,
その大学を目指している受験生のほぼ全員が受験するため,
合格判定の信頼性が高いと言われています。

高校1,2年生の時点では,
合格判定の結果が悪くても,これから成績が伸びて
合格圏内に入る可能性があるため,
志望校を変更する必要はありませんが,
高校3年生や浪人生の場合は,志望校を変更するのかの材料として
ぜひ模試を有効活用してください💡

**********模試は何回受けた方が良いのか**********
■高校1年生,2年生の場合
模試を定期的に受験する学校に通っている人は,
その模試を受験していれば,それ以外は特に受験しなくても良いかな,と思います。
そうでない場合や,すでに受験を考えて対策したい人,志望校が決まっている人,
学校の模試だけでは不安いう人は,
季節ごとに受験するか,少なくとも夏と冬の模試は必ず受験しておいて欲しいです。
模試の会場の雰囲気に慣れたり,時間配分の練習,苦手分野の把握・克服のため
受験して,偏差値や合格判定はひとまず気にしなくてもOKです。

■高校3年生,浪人生の場合
月一回を目安に受験して欲しいと思います。
高校1.2年生と同じで会場の雰囲気に慣れることや
苦手分野の把握・克服のためであることはもちろんですが,それに加えて,
高校3年生は,浪人生を含めた場合の自分の実力を把握するため,
浪人生は,モチベーション維持のためにも必須です。
高校3年生も浪人生も夏ぐらいまでは,あまり判定結果を気にせず,
苦手分野の把握・克服に努めて,本番に向けて実力をアップして欲しいと思いま

**********受験できる模試について**********
大きく分けて5種類あります。
今年度の日程も発表されていますので,それぞれURLを記載しておきますね。
ぜひ気になった模試は確認して,受験してみて下さい。

■河合塾
2024年度の模試のラインナップはこちら
模試の難易度は標準的で,受験人数が多いのが特徴です。
そのため,自分が今どの位置にいるのか,何が苦手なのかを知るために
受験するのにオススメです。
個人的には,難関大学志望や医学部志望以外の人にこの模試を勧めることが多いです。

■駿台
2024年度の模試のラインナップはこちら
駿台の全国模試は,ベネッセと共催している記述模試や共通テスト模試に比べて
難しいと思います。そのため,難関大学や医学部受験生にオススメの模試だと考えています。

■東進ハイスクール
2024年度の模試のラインナップはこちら
試験を実施してから最短中5日のスピード返却が特徴です。
そのため,受験の記憶が残っている状態で結果を確認することができます。
他の予備校に比べると,大学別の模試なども多く,種類も充実しているため,
自分の目標に合わせた模試の受験が可能かと思います。

■ベネッセ
学校単位で受験する模試のため,大学受験しない人も受ける模試になります。
そのため,他の模試に比べて難易度が低く,偏差値なども高く出る傾向があります。
個人的には,基礎学力がきちんと身についているかを確認するための模試であり,
合格判定は参考としておく方が良いと思います。

■代々木ゼミナール
2024年度の模試のラインナップはこちら
他の予備校に比べると模試の開催は少ないです。
ただ,大学別の模試なども実施されているので,志望校の模試があれば
受験しておく方が良いと思います。


どの予備校の模試を受けるのかについては,
志望校の難易度や受験日など,自分の目標や都合に合わせて選択してみて下さいね。
ただ,全部受けられるだけ受ける,というのは絶対にやめて下さい。
最初にも書きましたが,模試を受験するうえで大切なのは,受験後の復習です。
模試を受験するだけで終了。ということは絶対にしないでください。

模試をうまく活用し,志望校合格に向けて,
一歩一歩確実に進んでいきましょう。

このブログが少しでも参考になれば嬉しいです😊
頑張ってくださいね。

模試を受験しよう〜高校生編〜
模試を受験しよう〜高校生編〜

2024/02/10

新学年応援キャンペーン

こんにちは☀
大阪市住吉区のあびこの駅から徒歩約10分。
阪南高校のお隣、大依羅神社内にある個別指導塾
大依羅学習塾「彩芽」です🏫

本日は,3月から開始する
”新学年応援キャンペーン”
のお知らせです💡

新規の方限定10名のみ対象となりますが,
3月と4月の2か月間を無料で授業を何回でも受け放題
とすることにしました!

子どもたちが新しい学年を
気持ちよくスタートできればいいなぁ✨
というその思い一つで
このキャンペーンを実施いたします。

ただし,先着順で対応いたしますので,
申し込み状況などによっては,
ご希望の回数や日時での対応が難しい場合があります💦

その場合は,申し訳ございませんが予めご了承ください。

新学年の最初の定期テストは基本的に
中学生・高校生ともに
頑張ればどの学年でも高得点を狙いやすいです。

特に中学生の数学は,計算問題中心になるので
ここで点数をゲットしておくに越したことはありません。

ということで,このキャンペーンのメインは
基本「英語・数学の予習」です。

ただし,
受験に対して準備したい。
とりあえず復習がしたい。
という子もいるかと思います。

そちらもこのキャンペーンで対応しますので,お気軽にご相談下さい。

とにかく新学年を気持ちよくスタートするサポートをしたい。
という思いで一生懸命対応します(`・ω・´)

キャンペーンの申し込みにあたって,
授業の日時や教科を決めるため,事前に面談を一度行います。

可能であれば
お子様と保護者様の両方がご都合の良い時間を申し込んで頂き,
当日,塾にお越しください。

申込方法は以下の3通りありますので,
ご対応しやすい方法でご連絡下されば幸いです。

***************************************
①エキテンで予約
エキテンでは,日時を指定してご予約可能です。
リンク先の来店予約(平日のみ)からご予約頂けます。
もし,土日がご希望の場合は,②または③の方法でご連絡下さい。
土日も可能な限り喜んで対応させていただきます!

②メールで予約
yosami.ayame@gmail.com
宛に,以下の内容を記載の上お送りください。
確認次第,申込可能かどうか返信させて頂きます。
件名:新学年応援キャンペーン
内容:お名前と電話番号,面談の希望日時(第三希望まで)をご記載ください。

③電話で予約
06-6624-9239にご連絡下さい。
万が一お電話がつながらない場合,
留守番電話に名前と電話番号,
キャンペーンの応募であることを残してくださると幸いです。
確認次第,折り返しご連絡いたします。
***************************************
その他,何かご希望やご質問などありましたら,お気軽にご連絡下さい。

無理な勧誘等は一切いたしませんので,
そのあたりは安心して頂ければと思います。

ぜひ,大依羅学習塾「彩芽」で私と一緒に新学年の準備をしましょう✨

新学年応援キャンペーン
新学年応援キャンペーン

2024/04/06

新学年スタート

こんにちは☀
大阪市住吉区のあびこの駅から徒歩約10分。
阪南高校のお隣,大依羅神社の中にある個別指導塾
大依羅学習塾「彩芽」です🏫

今週は桜もやっと咲いて,
入学式などのイベントもちょうど桜がきれいなタイミングで
大阪は行われましたね。

大依羅神社の桜もきれいに咲き始めており,お花見日和です🌸

さて,来週からは始業式が行われ,
とうとう新学年スタートですね

新中学生・新高校生は,
新しい学校生活に楽しみや不安を抱えていたり,
受験生は,
これから志望校をどうするか悩み始めていたり,
きっと新学年スタートに対して,色々な思いを抱えていると思います。

私も学生の頃は,
クラス替えはいつもそわそわしていたし,学校の行事は楽しみにしていて
勉強に関しては常に不安でしたね💦笑

大人,というか社会人になって
特に学生の話を聞いたりすると感じることですが,
学生の時の1年1年はとても貴重だなぁと思います🤔

自分の感情に素直に行動しても,ある程度許されるのは学生の特権です。
もちろん,人に迷惑をかけるようなことはダメですが,
大人になるとやりたくないことをやらなきゃいけなかったり,
やりたいことが制限されたりして,
素直に行動するのが難しくなります。

また,同じ環境に同じ世代の人間なんて
学生の頃に比べると少なくなります。

そんな中,学校は,同年代の人が多く集まっている貴重な場所。

大人になってからだとなかなかできない経験もたくさんあるので,
ぜひその時しかできないことを体験して欲しいなと思います。

塾の先生がこんなこというのもアレかもしれませんが,
”勉強だけ”できればいいのなら,学校は行かなくても良いと思っています。

塾に通ったり,家庭教師を呼べば勉強はできます。
もちろんそのための費用がかかるので,
学校に通うよりお金がかかる場合もありますが,
そこを気にしないのであれば問題ないかと思います。

じゃぁ,学校には何のためにいくのか?
というと,
勉強だけでなく,”社会性や社交性”を身に着けるためです。

色んな人と関わって協力することや,
基本的な社会でのルールを学ぶためにも学校は存在しています。

同年代の友達と一緒に,初めての体験・経験をして,
自分と友達で異なる点,共感できる点などを知り,
協力したり,時には議論したりして
人と関わって生きていくということを学ぶ大切な場所のひとつが
学校だと思っています。


人は嫌でも大人になったら生きていくために働かなければなりませんよね。

どうやって生活費を稼ぐか,その方法は色々とあるかと思いますが,
どんな仕事に就くとしても,人と関わることは必ず必要になります。

そのためにも社会性や社交性は,
学生の頃から身に着けておく方が良いです。

ぜひ様々な人と関わって,学校生活を過ごしていく中で,
周りの人のことを考えて,協力して,
円滑に行事を進めるために試行錯誤してみて下さい。

もちろん,社会性・社交性は,勉強と同じで学校でなくても
フリースクールなど他の場所で身に着けることも可能です。

なので,もし学校はちょっとなぁ,,,となっている場合でも,
それは悪いことではなく,自分にあった学びの場が他にあると考えて
その場所を探してみて下さいね。

4月から新学年になり,新しく環境が変わる人が多いかと思います。
今いる環境が当然と思わず,ぜひ大切にしてください。

ただし,今いる環境が苦しかったり嫌だったりするなら手放すのもありです。
頑張らなきゃ…!!などと無理しすぎるのは禁物ですよ🙅
逃げたいときは逃げて良いし,
それが大切にしていないという事ではないです。

口癖のようにしょっちゅう言ってしまうのですが,
自分が後悔しないためには,どうすべきか?
これを考えて行動してくださいね。

遊びや部活,学校行事,趣味などなど
一度きりの自分の人生,
ぜひ楽しい予感のする方に進んでください。

そして,将来のことも考えて勉強もしてくれると良いなと思います。

新学年が始まったばかりの時は,
環境が変わったりで色々と大変かと思いますが,勉強も最初が大切です。

ついていけなくなると,マジで楽しくなくて
勉強が余計に嫌いになってしまうので,
そうなる前に一人じゃ厳しいと思ったら,
学校の先生や友だちに相談したり,
教えてもらったりしちゃいましょう💡

それでもわからなかったり,
自分の勉強の目標に足りていない場合は,
塾などに頼ることも考えてみて下さいね。

大依羅学習塾「彩芽」では,
4月も新学年応援キャンペーンの枠が少し空いていますので,
興味のある人は,ぜひご連絡下さいね😊

とりあえず,最初のテストで良い点数を取るためだけでもOKですよ💡
また,進路に関して一度相談してみようというのも全然大丈夫です。

少しでも勉強が楽になったり,進路の悩みが解決されるように
しっかりとサポート致します。

新学年,遊びも勉強も真剣に取り組んで,
いいスタートダッシュをきりましょう✨

新学年スタート
新学年スタート