2024/06/29
7月の開校日
こんにちは☀
大阪市住吉区のあびこの駅から徒歩約10分。
阪南高校のお隣,大依羅神社内にある個別指導塾
大依羅学習塾「彩芽」です🏫
いよいよ7月。
まもなく夏休みがやってきますね。
今回は7月の開校日のお知らせです!
いつも通り,画像を貼っていますのでご確認下さいね✨
今月も頑張っていきますよー( ー`дー´)キリッ
6月は期末テストが実施されたり,
テスト1週間前でいよいよ来週から期末テスト!
という人が多いかと思います。
中間テストでどんな感じで問題が出されるのか,
テストというのがどういうものか,
テスト勉強をどんな風にすればよいのか
と経験したことを期末テストしっかりと対応できていますか?
期末テストは,中間テストに比べて
内容や出題範囲が広く,難しくなり,
また科目数も増えてテスト勉強が大変かと思います。
中には,苦手で間に合わなかった…。
という科目もあるかもしれませんね。
期末テストが終わってしまえば,
受験生以外は楽しい夏休みを待つばかりかと思いますが,
この期間に一学期の総復習をするのもとても大切になります。
夏休みを楽しみつつ,二学期に向けて少しでも苦手を克服しておきましょう!
また,受験生は勝負の夏になります。
この夏,気を引き締めて受験勉強に打ち込めるかどうかが
志望校の合否に大きく影響すると言っても過言ではありません。
この夏休みの時間を最大限活用して,しっかり受験対策していきましょうね。
大依羅学習塾「彩芽」も
土日,特にテスト一週間前は開校するので,
自習としてぜひ積極的に利用してください😊
どれだけ自分の勉強をできるかが
テストの点数アップに大きく影響しますので,
しっかりと時間を確保して勉強していきましょう✨
大依羅学習塾「彩芽」は定期テスト対策もしっかり行います。
授業で勉強している科目以外の質問も自習で対応しますし,
必要なら全教科テスト範囲の問題を用意して,
それを解いてもらうことでテスト対策を徹底的に行います。
目標達成できるようにしっかりとサポートさせて頂きますので,
ひとまず最初の定期テストで良い点数を取りたいという方や,
今,成績が上がらなくて悩んでいる方など,
お気軽にご相談ください。
授業の無料体験は4回まであります。
良ければ定期テスト対策としてご活用ください。
土日の開校日に関しては,基本的に土日は休校の為,
開校時間が変則的になります。
予めご了承ください。
大依羅学習塾「彩芽」は,
塾長が面談,授業,進路指導など全て行うので,
全体の教科の習熟度も見ながら,成績が上がるように
しっかりとサポートすることが可能です。
アルバイトの講師がいないため,授業の質が悪くなることもありません。
自習の質疑応答ももちろん塾長が行います。
ただし,授業中は当然,授業の生徒が最優先なので,
自習の質疑応答は,手の空いているタイミングでないと
難しいですが,可能な限りしっかりと対応いたします。
もし何かお悩みや,お困りのことがありましたら,
お気軽にご連絡下さい。
7月も一緒に頑張っていきましょう✨
2024/06/15
オープンキャンパスに参加しよう!高校生編
こんにちは☀
大阪市住吉区のあびこの駅から徒歩約10分。
阪南高校のお隣,大依羅神社内にある個別指導塾
大依羅学習塾「彩芽」です🏫
6月も半分を過ぎました。
日が経つのが早すぎますね。。。
気温もかなり夏だなぁと感じる温度になりました💦
引き続き熱中症には気を付けて過ごしていきましょうね。
前回中学生のオープンスクール参加についてお話したので,
今回は高校生のオープンキャンパス参加についてお話したいと思います✨
大学のオープンキャンパスは夏が本番。
行くべきなのか,行くなら何年生の時に行った方が良いのかなど,
私の意見にはなりますが,お話させていただきます。
良ければ参考にして下さいね😊
*****総合型選抜(旧AO入試)を狙う受験生は特に要チェック!*****
受験方式も多様化し,
面接や筆記試験だけではなく,
オープンキャンパス参加をエントリーの条件とする
大学や専門学校も多くなりました。
いざ,出願しようとしたときに
オープンキャンパス不参加で受験できない!
ということがないよう,入試要項をしっかり確認して
この夏,オープンキャンパスに参加して下さいね。
まだ志望校を絞り切っていない…という人も,
オープンキャンパス参加のときに1校に絞っている必要はありません。
悩んでいる場合は,
受験する可能性があるところには積極的に参加しておきましょう💡
そうしておいて,出願の条件が専願の場合の時に1校に決めればOKです!
*****受験生は学部(専門)を絞って参加*****
受験生は,受験勉強の時間を確保することも大切なので,
何も決めずに多くの大学を見学しに行くというのは,お勧めできません💦
出来る限り,学部を絞って多くても5校までにして
大学を見に行くことをオススメします。
同じ学部(専門)でも学校によってその特色は違います。
比べてみたらこっちの方がいいな,という場合があるので,
ぜひ比べてみて考えて下さいね。
また,残念ながら受験は
絶対に第一志望に合格できるという保証がありません…。
万が一に備えて,滑り止めを受験する人は,
ここなら通っても良いと思えるかどうかも見ておきましょう。
大学の場合は,少なくとも4年通います。
実際に入学して思っていたのと違う…となるのは,
せっかくの大学生活がもったいないですよね💦
すこしでも後悔のしないように進路は検討してくださいね。
*****高校2年生は進路選択の材料に*****
受験は1年以上先だし,まだ進路とか良いかな…,と
考えている人もいるかと思います。
受験生になると夏休みは勉強に多くの時間を割く必要があるので,
オープンキャンパスに参加できる時間は限られることに注意が必要です。
3年生の時に学部を絞ってしっかり見学できるように,
2年生で色々見ておけば,自分が何に興味があるのかなどを
早い段階から気付くこともできるので,
勉強のモチベーションアップにも繋がると思いますよ💡
学部も1つに絞る必要はありません。
興味がありそうなら一度調べてみて,実際に見に行くのがおすすめです。
学校によって,受験生のみや予約必須の場合があるので,
そのあたりは事前にしっかりチェックしてくださいね。
*****高校1年生は興味があれば参加*****
夏休みの課題でオープンキャンパス参加が必要な人も多いかと思います。
課題がある場合,参加は必須ですが,
そうでない人は,興味があれば参加するぐらいでいいかなと考えています。
私としては,参加することよりも
将来どういう職業に就きたいのかや自分が興味あることを
1年生の間に深堀して欲しいです😊
そうすることで,2年生の時に大学を見学するための準備として,
どういう学校があって,どういう勉強ができるのか,といった
大学・専門学校の知識を増やすことにもつながると思います。
課題のために参加する場合も,
事前に調べてある程度興味が持てそうな所に参加することをオススメします。
せっかく行くのなら,
1年後,2年後の自分にプラスになる方が嬉しいですよね✨。
*****オープンキャンパス参加の注意点*****
さいごに,オープンキャンパス参加時の注意点をまとめておきますね💡
①予約の有無をチェック
大学によっては,予約なしで参加できるものもありますが,
その中の講義体験は予約が必要だったりします。
自分が行きたい大学のオープンキャンパスに
予約が必要なのかどうかはしっかりと詳細を確認してくださいね。
②個別相談に参加する場合は,事前に質問を考えておく
参加者からの質問に答えてくれる時間があったり,
個別相談の時間を設けている大学もあります。
気になることがあれば積極的に参加するのが良いと思いますが,
時間に制限があったりするので,
相談をしたいと思っている人は,
見学中に疑問に思ったことなども含めてしっかりとメモを準備しましょう。
質問し忘れて,しまった!とならないようにしてくださいね。
③自分がやりたいことなのかを確認すること
大学の選び方は様々です。
とにかく良い大学,有名な大学に。と考えている人もいると思いますし,
大学の雰囲気重視で考えている人もいるかと思います。
どの選び方も間違いではありませんが,
より充実した大学生活を送るためにも
大学で何を学ぶのか,学びたいことを学べるのか
ということはしっかりと考えて下さい。
大学で学んだことは,そのまま就職に直結します。
就職活動次第では,直接結びつかない場合もありますが,
せっかく4年間学んだことを仕事に活かさないのはもったいないなぁ
と私は思ったりします。
大学生活は,高校生活に比べてかなり自由ですが,
メインはやはり勉強です。
社会人になったら,残念ながら興味がなくても
勉強しないといけないことが出てきたりはします。
それは仕事のためだと覚悟を決めて勉強する必要がありますが,
大学で何を学ぶのかは,自分で選べます。
せっかく自分で選んで進学をするのですから,
興味のあることに力をしっかりと注いでください。
なので大学選びは,本当に慎重になって欲しいな,
というのが私の思いです。
なんとなく,キャンパスライフを謳歌したい!
っていうのも良いんですが,それだけではなく,
自分が少しでも興味のある学部・学科に進学して欲しいです。
そのためにもオープンキャンパスには,
ぜひ積極的に参加してみてくださいね。
すこしでもこのブログが参考になれば嬉しいです✨
何か不安なことや,わからないことがあれば
いつでもお気軽にご相談ください☎
大依羅学習塾「彩芽」は,
塾長が面談,授業,進路指導を全て行うので,
全体の教科の習熟度も見ながら,成績が上がるように,
しっかりとサポートすることが可能です。
もちろん,自習の質疑応答も塾長が行います。
授業中は,当然,授業の生徒が最優先なので,
自習の質疑応答は手の空いているタイミングでないと難しいですが,
可能な限りしっかりと対応いたします。
もし何かお悩みや,お困りのことがありましたら,
お気軽にご連絡下さい。
納得のいく進路選択ができるように
精一杯とことん対応させて頂きます😊
2024/06/08
オープンスクール・説明会に参加しよう!中学生編
こんにちは☀
大阪市住吉区のあびこの駅から徒歩約10分。
阪南高校のお隣,大依羅神社内の個別指導塾
大依羅学習塾「彩芽」です🏫
さぁ6月も1週間が経ちました🌻
気温もどんどん高くなり,暑くなってきているので,
熱中症に気を付けて過ごしていきましょうね。
そして,まもなく受験生にとっては,受験勉強の夏がやってきます。
志望校の決定をするのにとても大切な時期になるので,
1日1日を大切に過ごしていきましょう。
各高校もオープンスクールを本格的に開催する時期です。
1,2年生は受験はまだ先だと思っている人も多いかと思いますが,
今から志望校を考えておくのは,今後の勉強へのモチベーションが
変わってくるので早めに探しておいて損はないです。
そこで今回は,志望校決定のためにも
高校のオープンスクールや説明会に参加しよう!
というお話をしたいと思います。
受験生のみを対象としている場合もあり,
参加者は3年生が多いですが,
1,2年生でも参加可能なものもありますので,
ぜひチェックしてみて下さいね💡
*****面接や志望理由書作成の対策にもなる*****
オープンスクールや説明会の参加は,
実際の高校生活を知ることができるので,
学校の特色を踏まえたより具体的な志望理由を述べるための材料にできます。
面接では,説明会やオープンスクールに参加したかどうかを
質問される可能性もあるので,行っておく方が安心かと思います。
ただし,人数制限や日程の都合などで
どうしても説明会に参加できない場合もあるかと思います。
その場合は,面接では参加できていないことを素直に伝えて,
ホームページやパンフレットで学校を調べておき,
志望理由をはっきりと答えられるようにしておけば大丈夫です。
ですので,万が一オープンスクールや説明会に参加できなくても
焦る必要はありませんが,参加できるなら参加しておきましょう✨
*****どの高校に行けばいいか悩む場合*****
どこに見学に行こうか悩む場合,
受験生は,現在の成績や志望校を踏まえて,
見学する学校を選ぶのが良いかと思いますが,
1,2年生の場合は,成績にとらわれず,
どんな高校生活を送りたいかをイメージすると良いです。
例えば制服にこだわりたい人は,
”大阪 高校 制服 一覧”などで検索して
気になった学校を見に行ってみると良いですよ😊
特にこだわりがなくて,悩む場合は知っている高校や
ひとまず家から近い高校などを見に行くのもオッケーです✨
高校がどんなところなのか,それを体感するのがまず大切です。
複数の日程ではなく,1日でいろんな学校の話を聞きたい!という場合は,
大阪府公立高校進学フェア2025が7月30日(火),31日(水)
大阪私立学校展が8月10日(土),11日(日)
で開催されるので,そこに参加することをオススメします💡
その他,各高校のオープンスクール・説明会の日程は
それぞれの高校のホームページ,または,
・公立高校:大阪府のHP
・私立高校:大阪私立中学校高等学校連合会
・高校受験study
などでご確認できますので,ぜひチェックしてみて下さい。
この他にもまとめサイトがあったりするので探してみて下さいね。
学校によっては,申込が必要なものも多く,
人気の学校は定員に達して受付終了する場合もあるので,
早めにチェックすることをオススメします!
*****高校見学・説明会のポイント*****
ここからは,参加した時の確認ポイントをお伝えしますね💡
ポイントは主に3つです。
①教育理念・校風
学校の雰囲気が好きかどうか,通いたい・通っても良いなと思えるか
というのは志望校決定条件として大切です。
校長先生や担当の先生がどれだけ熱意をもって話しているのかや,
学校独自の校風が魅力的だと感じられるかどうかを意識してみて下さいね。
3年間通うことになるので,楽しく通えそうかが本当に大切ですよ。
②進路実績
何人合格!!と大きく分かりやすく書いていたりすると思いますが,
その内訳が
1.現役合格なのか浪人を含むのか
2.推薦合格なのか一般なのか
3.合格者数は,延べ人数(1人が複数合格している場合も含むのか)
をしっかりと確認してください。
他にも,何パーセントが国公立大学に,難関私立大学に合格しています!
と記載されている場合は,どの大学に合格しているのかの内訳を
しっかりと確認してくださいね。
もし将来,行きたい大学がある場合は,
その大学に何人合格しているのかを確認するのも大切です。
③部活や学校行事
何を重視しているのかで,学校の部活数やイベントの数というのは違ってきます。
例えば,大学受験重視で,勉強に力を入れている学校では
部活動や学校行事が少ない場合があります。
また,学校全体ではなく,コースや専攻によっては,
部活を禁止としてる場合もあるので,
部活をすることを考えている人は,そのあたりも注意が必要です。
一方で,文武両道を掲げている学校の場合は,
部活動や学校行事が活発で勉強面以外も充実していたりします。
その分,自分で勉強と部活をバランスよく対応できるように
頑張る必要がもちろんあります。
私の行っていた高校は文武両道で,
勉強も部活も全力!!という感じでした。
体育祭では,父にそこまで全力でやるん?!と驚かれるほどでしたね 笑
私の個人的な意見となりますが,
高校生活は,自分の人生に大きく影響するすごく大切な3年間だと思います。
何を重視したいのか,よく考えて志望校を検討してみて下さいね。
このほかにも文化祭に参加してみて,生徒の様子を見てみたり,
実際に生徒と触れ合う中で学校の雰囲気を実感することも
志望校選びの参考になるかと思います。
機会があれば,高校生に直接話しかけて気になることを質問し,
生の声を聴いてみることもおすすめです✨
以上,簡単に高校のオープンスクールや説明会への参加について
書いてきましたが,いかがでしたでしょうか。
知っているよ!という方もおられると思いますが,
少しでも参考になれば嬉しいです😊
”行ける高校”ではなく,”行きたい高校”を探しておくのは,
勉強のモチベーションアップにも繋がるので,
ぜひ,気になる高校は見学に行ってみて下さいね✨
1日の生活の半分以上を過ごす場所なので,
なんとなくで選んで後悔することは絶対にないようにしてください。
大依羅学習塾「彩芽」は,
塾長が面談,授業,進路指導を全て行うので,
全体の教科の習熟度も見ながら,成績が上がるように,
しっかりとサポートすることが可能です。
もちろん,自習の質疑応答も塾長が行います。
授業中は,当然,授業の生徒が最優先なので,
自習の質疑応答は手の空いているタイミングでないと難しいですが,
可能な限りしっかりと対応いたします。
もし何かお悩みや,お困りのことがありましたら,
お気軽にご連絡下さい。
納得のいく進路選択ができるように
精一杯とことん対応させて頂きます😊
2024/06/01
計算の工夫
こんにちは☀
大阪市住吉区のあびこの駅から徒歩約10分。
阪南高校のお隣,大依羅神社内にある個別指導塾
大依羅学習塾「彩芽」です🏫
先日授業をしていて
私が当たり前にしていた計算の工夫を
生徒は知らなかったりするんだな🤔,と
当たり前は当たり前じゃないということを
改めて気付かせてもらう出来事がありました。
そこで今回は,私が思う中学生でも高校生でも役立つであろう
計算の工夫・暗記をほんの少しご紹介しようと思います。
知ってるよ!という人もいるかと思いますが,
少しでもお役に立てれば幸いです✨
数学の公式や解き方が身についてくると,次の課題として
テスト時間が足りなくて間に合わない…,ということが発生します。
そういう時,筆算を短縮できたらなぁなどと感じる人もいるかと思います。
そんな時に,計算の工夫ができることはかなり重要です。
特に高校生は計算が複雑になりますので,
今回紹介するもの以外にも2の10乗が1024であることなどは,
覚えるべき計算になります。
それでは,さっそく紹介していきますね😊
*****約分(割り算)編*****
まずは以下の問題が,何で約分できるか少し考えてみましょう。
(※1回目の約分は2以外で考えてみて下さいね。)
すぐ思いついた人は,きっと計算の工夫ができていると思います。
① 4866
2538
② 2024
6856
③ 252
864
<問題①の解説>
最初に2以外で約分する方法は,2パターンあります。
1. 3で約分して,2で約分する。
2. 6で約分する
(両方を思いついた人は,次の問題にスキップしてOKです。)
まず,3で約分できることに気付く方法は,
『各桁の数字を足した合計が3の倍数か』
これを確認すればOKです。
つまり,
4866⇒4+8+6+6=24 ←3の倍数
2538⇒2+5+3+8=18 ←3の倍数
両方とも3の倍数なので,3で割ることができます。
また,6で約分できることに気付く方法は,
『それぞれの数字が3の倍数かつ2の倍数であること』
になります。
つまり,各桁の数字の和が3の倍数で,一の位が偶数
であれば,6で割り算することが可能ということですね。
上で示したように,4866と2538は3の倍数で一の位も偶数ですので,
6で約分できるということになります💡
よって答えは,
811
423
です。
<問題②の解説>
最初に2以外で約分する方法は,2パターンあります。
1. 4で約分して,2で約分する。
2. 8で約分する。
まず,4で約分できることを確認する方法は,
『下2桁の数字が4の倍数』
であることを確認するだけです。
つまり,
2024 ←下2桁が4の倍数
6856 ←下2桁が4の倍数
なので,4で割ることができます。
次に8で約分できることに気付く方法は,
『下3桁の数字が8の倍数』
であることです。
4の倍数と異なるのは,”下3桁”で確認しないといけないことです。
混乱しそうであれば,4の倍数だけでも覚えておくことをオススメします。
それだけでも時短にはなりますよ!
2024 ←下2桁が8の倍数
6856 ←下2桁が8の倍数
両方とも8の倍数なので,8で割ることができます。
よって答えは,
253
857
<問題③の解説>
最初に2以外で約分する方法は,何パターンかありますが,
1部だけ紹介します。
1. 6で約分して,3で約分して,2で約分する。
2. 9で約分して,4で約分する。
3,4,6で約分する方法は,問題①②で説明した通りです。
9で約分できることに気付く方法は,
『各桁の数字を足した合計が9の倍数であるか』
ということです。
つまり,
252⇒2+5+2=9 ←9の倍数
864⇒8+6+4=18 ←9の倍数
両方とも9の倍数なので,9で割ることができます。
よって答えは
7
24
*****かけ算編*****
さて,つぎの問題は,どうやって計算しますか?
筆算せずに計算する方法がないか一度考えてみましょう。
14×19
筆算を使わずに計算する方法は以下の通りです。
分配の法則をうまく使ってあげて下さいね。
14×19
=14×(20-1)
=14×20-14×1
=280-14
=266
上記以外にも14を10+4にするなどでもOKです💡
筆算って余白でやるし,字が小さくて計算ミスをしやすく,
そもそも時間がかかりますよね💦
以上が,簡単な計算の工夫の紹介になります。
少しの工夫で簡単に計算できる場合があるので,
時間があるときに簡単に計算できないかな?と考えてみるといいですよ😊
数学で問題を解く時間を短縮したいと思っている人は,
まず計算を工夫することを考えてみて下さいね。
大依羅学習塾「彩芽」は,
塾長が面談,授業,進路指導を全て行うので,
全体の教科の習熟度も見ながら,成績が上がるように,
しっかりとサポートすることが可能です。
もちろん,自習の質疑応答も塾長が行います。
授業中は,当然,授業の生徒が最優先なので,
自習の質疑応答は手の空いているタイミングでないと難しいですが,
可能な限りしっかりと対応いたします。
もし何かお悩みや,お困りのことがありましたら,
お気軽にご連絡下さい。
6月も一緒に頑張っていきましょうね✨
2024/05/25
6月の開校日
こんにちは☀
大阪市住吉区のあびこの駅から徒歩約10分。
阪南高校のお隣,大依羅神社内にある個別指導塾
大依羅学習塾「彩芽」です🏫
いよいよ6月。
2024年も半分を過ぎようとしています。
まじで時間が過ぎるのがはやい。。。
今回は6月の開校日のお知らせです!
いつも通り,画像を貼っていますのでご確認下さいね✨
今月も頑張っていきますよー( ー`дー´)キリッ
5月は新学年最初の中間テストがありました。
新一年生は初めての中学校,高校のテスト。
どんな感じで問題が出されるのか,
テストというのがどういうものか,
テスト勉強をどんな風にすればよいのか
色々と経験したかと思います。
そんな初めてのテストが終わって一息,という所ですが,
残念ながら6月末から7月頭にかけて期末テストがやってきます💦
テスト終わったところなのに,またテスト?!
と思うかもしれませんが,それが終われば夏休みがまっている
という楽しみを糧にがんばっていきましょう!
なので,大依羅学習塾「彩芽」も
土日,特にテスト一週間前は開校するので,
自習としてぜひ積極的に利用してくださいね😊
どれだけ自分の勉強をできるかが
テストの点数アップに大きく影響しますので,
しっかりと時間を確保して勉強していきましょう✨
大依羅学習塾「彩芽」は定期テスト対策もしっかり行います。
授業で勉強している科目以外の質問も自習で対応しますし,
必要なら全教科テスト範囲の問題を用意して,
それを解いてもらうことでテスト対策を徹底的に行います。
目標達成できるようにしっかりとサポートさせて頂きますので,
ひとまず最初の定期テストで良い点数を取りたいという方や,
今,成績が上がらなくて悩んでいる方など,
お気軽にご相談ください。
授業の無料体験は4回まであります。
良ければ定期テスト対策としてご活用ください。
土日の開校日に関しては,基本的に土日は休校の為,
開校時間が変則的になります。
予めご了承ください。
大依羅学習塾「彩芽」は,
塾長が面談,授業,進路指導など全て行うので,
全体の教科の習熟度も見ながら,成績が上がるように
しっかりとサポートすることが可能です。
アルバイトの講師がいないため,授業の質が悪くなることもありません。
自習の質疑応答ももちろん塾長が行います。
ただし,授業中は当然,授業の生徒が最優先なので,
自習の質疑応答は,手の空いているタイミングでないと
難しいですが,可能な限りしっかりと対応いたします。
もし何かお悩みや,お困りのことがありましたら,
お気軽にご連絡下さい。
6月も一緒に頑張っていきましょう✨